かすみのころも

かすみのころも
かすみのころも【霞の衣】
(1)霞を春が着る衣に見立てていう語。

「春のきる~ぬきを薄み/古今(春上)」

(2)〔「かすみ」に「墨」をかけて〕
鼠色の衣。 喪服。

「はかなしや~たちしまに/源氏(早蕨)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”